ARをしようかと
どうもこんにちは。いかろです。Pythonしたり、Linuxアップデートしたり、Javaしたりテスト前なのにしたいことが多すぎる今日この頃。そのうちのひとつ紹介。
ARを使ったソフトをタンポポ(新入生歓迎会)で出せたら面白いかなと思って、なぜか始めてしまいましたw
ARとは拡張現実のことで妄想を現z...いや、今後新しいメディアの方式や直感的に理解できる図面など幅広い分野で将来使われることになるであろう未来の技術です。僕はよく分かりませんが「電脳コイル」とか「攻殻機動隊」の世界とよくいわれます。
決してヘッドマウントディスプレイをかってきて、等身大ミクと遊ぼうなんて考えていませんよ。ちなみにこれを傍から見ると文字通り変態に見えるそうです。
具体的には↑のような感じです。
ARを使ったソフトをタンポポ(新入生歓迎会)で出せたら面白いかなと思って、なぜか始めてしまいましたw
ARとは拡張現実のことで妄想を現z...いや、今後新しいメディアの方式や直感的に理解できる図面など幅広い分野で将来使われることになるであろう未来の技術です。僕はよく分かりませんが「電脳コイル」とか「攻殻機動隊」の世界とよくいわれます。
決してヘッドマウントディスプレイをかってきて、等身大ミクと遊ぼうなんて考えていませんよ。ちなみにこれを傍から見ると文字通り変態に見えるそうです。
具体的には↑のような感じです。
スポンサーサイト
ブログランキング設置
どうもこんにちは。いかろです。ブログランキングに参加してみました。もしよろしければ投票お願いします。そしてメンバーは間違っても投票しないようにw
さて最近更新ないですね。なぜかといいますとみんなのやる気がなくなった...わけではなく(たぶんね)、テスト期間に入ったためです。それに一応「そうだ!ブログを書こう!キャンペーン(勝手に命名したけどいいのかな)」は終了したみたいですし。
EternalStreamのほうはなんかパーティーメンバ変更機能がついたみたいですよ。といってもまだメンバーが4人以下なのであんまり意味ないですが。パーティーの並び順も替えられるようになっているので、順番によって補正とかつけても面白いかも。ということで少しずつ進んでたりします。なぜか僕はテスト期間にはいるとやる気出すというw
といって書き綴ってるのも問題がある気がするので今日はここら辺で。ではまた。
author:いかろ
さて最近更新ないですね。なぜかといいますとみんなのやる気がなくなった...わけではなく(たぶんね)、テスト期間に入ったためです。それに一応「そうだ!ブログを書こう!キャンペーン(勝手に命名したけどいいのかな)」は終了したみたいですし。
EternalStreamのほうはなんかパーティーメンバ変更機能がついたみたいですよ。といってもまだメンバーが4人以下なのであんまり意味ないですが。パーティーの並び順も替えられるようになっているので、順番によって補正とかつけても面白いかも。ということで少しずつ進んでたりします。なぜか僕はテスト期間にはいるとやる気出すというw
といって書き綴ってるのも問題がある気がするので今日はここら辺で。ではまた。
author:いかろ
はめたはずがはめられたー←←
どうも、古明池です。件名の悩みは誰にでもあるようですね…(^^;
当然、自分も悩みましたが、所謂パクリ参考程度で済ませました。。。
そうなんです、自分こそが今回のロシアンの発案者だったんですw
夏の頃、自分が椎さんに提案したのが始まりでした…
当時、自分たちはまた違うロシアンをやっていました。
内容は「十二分の十の確率で激辛クッキー」という、常識はずれなもの。
当然、ほぼ全員が激辛に当たってしまう始末w
…しかし、KYな自分は「十二分の二」にあたる「甘いクッキー」を両方引いてしまいましたw …そこっ、「これはひどい」とか言わないっ!
たぶんその罰ですね、今回のロシアンはw
ちなみに、今回自分は「酒石酸」を引きましたーっ!
口の中がアレ過ぎて、久しぶりに暫く何も食べる気が起きませんでしたよ…(^^;
まあ、後に美味しい物を貰えたので良しとしますが^^
椎さん、スイさん、ありがとうっ!ww
…はたして、椎さんは本当にロシアンを止めるのでしょうか?w
それは後に判明しますので、どうかお楽しみに…w
…なんだか、今回の記事は完全に私信の様な気がしますが、きっと気のせいでしょう… …ええ。
追記:祝! Eternal Stream、コンテスト一次審査突破!!!
凄いッ!! これは本当に凄い事ですっ!!!
正直何もしてなかった奴が言うのもなんですが、これには本当にみんなの努力が報われたと思いますっ!!!
とにかく、おめでとう! そして、次の審査の突破を願いましょう!!
それでは、今回はこれにてっ!
author:古明池
当然、自分も悩みましたが、所謂
そうなんです、自分こそが今回のロシアンの発案者だったんですw
夏の頃、自分が椎さんに提案したのが始まりでした…
当時、自分たちはまた違うロシアンをやっていました。
内容は「十二分の十の確率で激辛クッキー」という、常識はずれなもの。
当然、ほぼ全員が激辛に当たってしまう始末w
…しかし、KYな自分は「十二分の二」にあたる「甘いクッキー」を両方引いてしまいましたw …そこっ、「これはひどい」とか言わないっ!
たぶんその罰ですね、今回のロシアンはw
ちなみに、今回自分は「酒石酸」を引きましたーっ!
口の中がアレ過ぎて、久しぶりに暫く何も食べる気が起きませんでしたよ…(^^;
まあ、後に美味しい物を貰えたので良しとしますが^^
椎さん、スイさん、ありがとうっ!ww
…はたして、椎さんは本当にロシアンを止めるのでしょうか?w
それは後に判明しますので、どうかお楽しみに…w
…なんだか、今回の記事は完全に私信の様な気がしますが、きっと気のせいでしょう… …ええ。
追記:祝! Eternal Stream、コンテスト一次審査突破!!!
凄いッ!! これは本当に凄い事ですっ!!!
正直何もしてなかった奴が言うのもなんですが、これには本当にみんなの努力が報われたと思いますっ!!!
とにかく、おめでとう! そして、次の審査の突破を願いましょう!!
それでは、今回はこれにてっ!
author:古明池
はめたー←←
こんばんは、椎です。そろそろタイトルに悩み始めてきました←
なんかTENくんに先日の罰としてブログ更新しろとか言われた気がしないでもないので更新しにまいりました。
……はい、はめた本人です。いやだから、発案者は古明池くんなんだっt((
ちなみに中身は、普通、カカオ70%チョコ+コーヒー、こんにゃくゼリー、梅干し、納豆、一味、タバスコ+からし+わさび+紅生姜、そして酒石酸でした。
あまった酒石酸はおいしくいただいております、自分で。
よい子のみなさんはマネしないでくださいね☆←
ちなみに実践するともれなく罪悪感がついてまわります。
さて、活動面においてですが…新しく一年二人きました\(^O^)/
嬉しい限りですね。
……いつも思うんですが、しめって難しい……。言葉に悩みます。
とりあえず、もう何かに変なもの混ぜてロシアンにするとかはしません、絶対に。(本当ですよ!
では、またいずれ。
author:珈枷 椎
なんかTENくんに先日の罰としてブログ更新しろとか言われた気がしないでもないので更新しにまいりました。
……はい、はめた本人です。いやだから、発案者は古明池くんなんだっt((
ちなみに中身は、普通、カカオ70%チョコ+コーヒー、こんにゃくゼリー、梅干し、納豆、一味、タバスコ+からし+わさび+紅生姜、そして酒石酸でした。
あまった酒石酸はおいしくいただいております、自分で。
よい子のみなさんはマネしないでくださいね☆←
ちなみに実践するともれなく罪悪感がついてまわります。
さて、活動面においてですが…新しく一年二人きました\(^O^)/
嬉しい限りですね。
……いつも思うんですが、しめって難しい……。言葉に悩みます。
とりあえず、もう何かに変なもの混ぜてロシアンにするとかはしません、絶対に。(本当ですよ!
では、またいずれ。
author:珈枷 椎
はめられたーw
おはようございます こんにちは こんばんわ TENです。えーと、お久しぶりです~。三週間ぶりくらいでしょうか?今回はサボっていたわけではありませんよ。テストがたくさんあってで暇がなかっただけですって(汗
テストを3つ消化して多少暇ができるかと思いきや二週間後に中間テストです。いじめですよね~。そしてこの団体はやっぱしこの高校ではかなり優秀ですね・・・。数学のテストの上位10位に4人いましたよww。天才とバカの差はやはり紙一重です。
テストの話はさておき、なぜこのタイトルになったか説明しましょう。
ぼくたちは、活動しているときによくお茶会をするので、メンバーのみなさんもよく差し入れなどを持って来て食べたりします。そんな感じで今日は絵師のスイさんと椎さんがお菓子を作って来たので会議も終わり、帰る前にみんなで食べたら・・・・・・・・・・・・・・はめられました。
納豆入りの大福ってなんだーー!!!
そんな感じです。納豆とあんこが混ざっていてすごい味がしました・・・。まだ思い出すと寒気がします。heroたちの大福にも梅やら七味やらが入っており男子がみんなひどいめにあっていましたw。tanだけがまともな大福を引き当てておいしそうにいただいていたので一回殴りかかろうかと本気でおもいましたよww
そして驚くべき真実としていかろが加担していました。おかげで理科の実験で使うようなものまでも入っていました・・・・。まぁ、すごい味がしましたが、笑いの耐えない楽しい時間でした。
・・・・・・・・・・・あれ?活動について何も書いてないって?き、気のせいですよ(汗
ではまた今度~
author:TEN
テストを3つ消化して多少暇ができるかと思いきや二週間後に中間テストです。いじめですよね~。そしてこの団体はやっぱしこの高校ではかなり優秀ですね・・・。数学のテストの上位10位に4人いましたよww。天才とバカの差はやはり紙一重です。
テストの話はさておき、なぜこのタイトルになったか説明しましょう。
ぼくたちは、活動しているときによくお茶会をするので、メンバーのみなさんもよく差し入れなどを持って来て食べたりします。そんな感じで今日は絵師のスイさんと椎さんがお菓子を作って来たので会議も終わり、帰る前にみんなで食べたら・・・・・・・・・・・・・・はめられました。
納豆入りの大福ってなんだーー!!!
そんな感じです。納豆とあんこが混ざっていてすごい味がしました・・・。まだ思い出すと寒気がします。heroたちの大福にも梅やら七味やらが入っており男子がみんなひどいめにあっていましたw。tanだけがまともな大福を引き当てておいしそうにいただいていたので一回殴りかかろうかと本気でおもいましたよww
そして驚くべき真実としていかろが加担していました。おかげで理科の実験で使うようなものまでも入っていました・・・・。まぁ、すごい味がしましたが、笑いの耐えない楽しい時間でした。
・・・・・・・・・・・あれ?活動について何も書いてないって?き、気のせいですよ(汗
ではまた今度~
author:TEN
タイトル付け忘れてたw(昨日)
どうもこんばんわ。いかろです。更新少ないですね。
そしてつららでの会議が進まない原因は僕らしいです。あれでも一応こだわりをおさえているんですよ。だだやるからには完璧な論理構成でいきたい。数学屋の特徴です。
そして作るとき止めるのも僕が原因だったり。やる気がMAX状態かせっぱつまらないとやらない。これは技術屋の特徴?
いや、決してやる気がないわけではないのです。やってないように見えてきちんとしてるんですよ。妄想を。いやこれも仕事です。ソフトは99パーセントの妄想と1パーセントのやる気で出来ておりますw
プログラミングはPCに詳しいというよりも妄想してる人のほうが向いてるんじゃないかと思います。なんか都合のよいものにばかり変身しますね。
以下専門的なので畳み込み(とかくと量子論っぽいね。ってネタ?分かる人いるかな)
そしてつららでの会議が進まない原因は僕らしいです。あれでも一応こだわりをおさえているんですよ。だだやるからには完璧な論理構成でいきたい。数学屋の特徴です。
そして作るとき止めるのも僕が原因だったり。やる気がMAX状態かせっぱつまらないとやらない。これは技術屋の特徴?
いや、決してやる気がないわけではないのです。やってないように見えてきちんとしてるんですよ。妄想を。いやこれも仕事です。ソフトは99パーセントの妄想と1パーセントのやる気で出来ておりますw
プログラミングはPCに詳しいというよりも妄想してる人のほうが向いてるんじゃないかと思います。なんか都合のよいものにばかり変身しますね。
以下専門的なので畳み込み(とかくと量子論っぽいね。ってネタ?分かる人いるかな)
え?まだ続いてたんだ。
キャンペーンまだ続いていたんですね。てっきり10月で終わりかと思っていましたw どうもこんばんわ。いかろです。最近C++をはじめました。だいぶ慣れ始め...といってもまだまだです。protectedなんていうクラスへのアクセス制限方法?があったんですね。それまで外部からはアクセスされたくないのでprivateで制限してたんで継承したクラスからもアクセスできず、かといってpublicにするのも不安だし...ということでどうするべきか非常に迷ってたわけですが解決。ちなみにそれまでは継承先のクラスそれぞれでオーバーライドする予定だった関数を継承元のクラスで仮想関数の形をやめて、代わりに引数を増やしてなんとか対応してました。と久しぶりにプログラマっぽいこと書きましたね。

こんな感じです。書くことないんで画像で稼いだわけではないですよ。いやこれホント。絵師さんがいるってすばらしいですね。ちょっと書いただけでそれっぽく見えます。ちなみにこれDXで作ったんでかなり大変だった...わけでなくDXライブラリというものを利用させていただいたので簡単にできました。
written by いかろ

こんな感じです。書くことないんで画像で稼いだわけではないですよ。いやこれホント。絵師さんがいるってすばらしいですね。ちょっと書いただけでそれっぽく見えます。ちなみにこれDXで作ったんでかなり大変だった...わけでなくDXライブラリというものを利用させていただいたので簡単にできました。
written by いかろ
また更新が滞ってきましたね
いつもどおりheroです。風邪を引いてしまい昨日、今日とゆるーく過ごしていました。皆さんも風邪、インフルエンザには注意してください。手洗い、うがいが大切です。
話は変わりますが便乗してくれるのは一回だけなようですね。みんな薄情者です…。さ、寂しくなくかないんだからね!(私は男です)魔がさしてやった、後悔はしていない。そういえばキャンペーンって期限いつまでなんでしょう。発案者が知らないのに他の人が知るはずありません。えーっと、(主に私の体力と精神力的な問題で)今月いっぱいくらいでいいですよね。いるかいないかわからない読者がもっと書いて欲しいとかあればコメントして頂きたいです。もしかしたらやる気だしますので。話題提供も切実に希望しています。
さて、書くこともなくなりました。どうしましょう。毎回のようにこれと同じようなこと書いてますね。だいたい週一しか活動しなかったのに、しかも内容は会議的なものでここで話すのに相応しいものではなかったというのにブログを更新しようとした私が間違いだった気すら覚えます。
話は変わりますが便乗してくれるのは一回だけなようですね。みんな薄情者です…。さ、寂しくなくかないんだからね!(私は男です)魔がさしてやった、後悔はしていない。そういえばキャンペーンって期限いつまでなんでしょう。発案者が知らないのに他の人が知るはずありません。えーっと、(主に私の体力と精神力的な問題で)今月いっぱいくらいでいいですよね。いるかいないかわからない読者がもっと書いて欲しいとかあればコメントして頂きたいです。もしかしたらやる気だしますので。話題提供も切実に希望しています。
さて、書くこともなくなりました。どうしましょう。毎回のようにこれと同じようなこと書いてますね。だいたい週一しか活動しなかったのに、しかも内容は会議的なものでここで話すのに相応しいものではなかったというのにブログを更新しようとした私が間違いだった気すら覚えます。
| ホーム |